top of page

商品紹介
「地元の原材料で地元の方々と酒づくりを」
NPO法人みらい建設部の協力のもとに始めた焼酎づくりは、サツマイモ栽培のために遊休農地を活用し、田んぼを畑にするための土作りからスタートしました。
2019年にサツマイモ「紅はるか」を植え付け、仕込み水の一部には裾野の十里木温泉水、米麹は裾野産コシヒカリを使 用するなど、徐々に思いをカタチにすることができました。
そして2020年7月、地元の人たちの想いがつまった裾野産芋焼酎「新」を発売、翌2021年には裾野産芋焼酎「歩」を発売しました。
今後も地元の原材料で地元の方々と魅力的な酒づくりを続けていきます。

商品紹介商品紹介
原材料 -裾野の可能性を焼酎づくりに込める-
富士山・箱根山・愛鷹山に囲まれた豊かな自然
芦ノ湖から裾野へ深良用水をつないだ先人たちの歴史
そして、挑戦を続けている生産者の方たち
裾野の原材料を使って、裾野の風土を活かして製造した
裾野産の焼酎づくりに再挑戦することで
多くの恩恵に育まれた裾野のさらなる可能性を伝え続けていきます
bottom of page